ISOマネジメント研究所では、ISO9001,ISO14001,ISO27001,ISO45001,Pマーク等の第三者
認証の取得・維持のための支援をしています。2001年9月に創業し、
中小企業をメインに支援
企業は1000社以上あります。お客様のリピート契約率は、約8割です。単なる認証取得および
維持だけにとどまらず、組織や従業員にとって役に立つ仕組みづくりを
支援いたします。

ISO39001とは、道路交通安全マネジメントシステムの国際規格のことをさします。
主にバス、トラックなどの運輸会社を対象とした規格です。

この規格は、どんなことを要求しているかというと、
組織内に、Plan(安全管理体制の構築)、Do(安全管理体制の実施)、
Check(安全管理体制のチェック)、Action(安全管理体制の見直し・改善)
の仕組みを作ることを要求しています。

ISO39001取得のメリットは主に3つあります。

1.コストの低減
ISO39001の規格の目的は、交通事故削減にありますから、
この規格を導入すれば、結果として損害保険料の削減や
車両修理費用等の削減ができます。



2.企業価値の向上
利害関係のない第三者が会社を認定することにより、
客観的なPRができます。道路交通安全に積極的に取り組んで
いる企業として評価が得られ、ビジネスチャンスを創出できます。



3.目標管理能力の向上
企業内に、Plan(安全管理体制の構築)、Do(安全管理体制の実施)、
Check(安全管理体制のチェック)、Action(安全管理体制の見直し・改善)
の仕組みを構築することによって、目標管理能力が向上します。
これは、企業の管理部門だけの取り組みでなく、他の部門も交えて
行うので、業務遂行能力の向上も期待できます。

ISO39001取得のためのポイントは主に3つあります。

1.経営者の積極的な関与
経営者は、安全方針の策定やマネジメントレビュー(経営者の見直し)の
実施などが求められ、積極的に活動に関与することが要求されています。
このことは、ISO39001の成功のカギであるといっても過言ではありません。



2.リスクと要因の特定

事故や事故には至らなかったヒヤリ・ハットした情報を収集、分析し、
どんなリスクが潜んでいるのか、そして、そのようなことが起きた主要な
原因は何かを特定することです。
たとえば、使用する車両の種類や走行距離、道路交通量など、それによって
どんなリスクがあるか、運転者の疲労、適格性などの要因はどんな関係が
あるかを特定することです。



3.目的・目標の設定

交通事故削減という目的に対して、具体的な数値目標を設定することです。
そして、それを達成する手段である活動計画の策定を行うことです。
たとえば、運転手の労働時間、運転時間を何時間以内とし、
そのためには・・をするということが考えられます。

主な概略で記しますが、
以下のような組織内の活動を経て、認証取得に至ります。
1〜10までの活動期間は、約10ヶ月が目安となります。


1.適用範囲の決定
2.リスク分析実施
3.目標および達成計画の作成
4.運用実施
5.内部監査実施
6.マネジメントレビューの実施
7.第一段階審査受審
8.第一段階審査指摘事項是正
9.第二段階審査受審
10.第二段階審査指摘事項是正

掛る費用としましては、審査費用とコンサルティングを
うけるのであればその費用(必須ではありません)が
掛ります。



自社オリジナルの計画書を作成したい場合は、
上記に記しました活動を日程に落とし込み、
計画書案として、無料で作成進呈致します。
費用の概算も記載致します。

お問い合わせのページから、ご質問項目に、
「ISO39001自社オリジナル計画書作成希望」と明記の上、
お問い合わせください。

まず、はじめに行うべきことは、
適用範囲の決定を行うことです。

従来のISOの規格は、いきなり適用範囲を決めていましたが、

この規格では、

「なぜ、ISO39001を導入するのか?」
「ISO39001の導入によって、道路交通安全にどうように寄与できるのか?」
を考慮することが求められ、具体的には、以下の項目について、
アプローチすることが求められています。

・組織の内部および外部の課題
・道路交通安全における組織の役割
・道路交通安全における組織のプロセス
・利害関係者のニーズとその要求事項

たとえば、組織の内部の課題であれば、
「車両管理の不備」というものが考えられますし、
組織の外部の課題であれば、
「死亡事故の発生」というものが考えられます。

参考になる資料として、以下のものがあります。
国土交通省の「運輸安全マネジメント制度の現況について」

ご連絡先はこちら

プロフィール写真新

ISO取得維持専門支援の

WS000001.jpg

〒279-0026
千葉県浦安市弁天1-21-8

代表者:人見 隆之

https://www.iso-mi.com/

成果を出す仕組みの作り方

現役審査員のつぶやき

うまくいくISO事務局のためのISO川柳

マンガでISO

ISOとは何かをマンガでわかりやすくしました。
ご希望の方にさしあげます。

お問い合わせページよりお申し込みください。

ISO14001入門テキスト

10,000円(税別)で販売中(お問い合わせからお申し込みください)

ISO27001における
リスクアセスメントのやり方

無料進呈中!
お問い合わせページよりお申し込みください。

書籍のご紹介

ISOマネジメント研究所

〒279-0026 千葉県浦安市弁天1-21-8