ISOマネジメント研究所では、ISO9001,ISO14001,ISO27001,ISO45001,Pマーク等の第三者
認証の取得・維持のための支援をしています。2001年9月に創業し、
中小企業をメインに支援
企業は1000社以上あります。お客様のリピート契約率は、約8割です。単なる認証取得および
維持だけにとどまらず、組織や従業員にとって役に立つ仕組みづくりを
支援いたします。

審査では、様々な品質方針に出会います。

創業以来受け継がれた言葉をもとに作られた思いのこもったものや、「あれ?
なんだっけ」とマニュアルを開いて探しておられる状況までいろいろです。

そのような品質方針ですが、思わず「すごい!」と唸ってしまう会社に出会い
ました。その会社の品質方針には、商品を販売する商社に対すること、そして
その先で実際に商品を使用する消費者に対する心構えや考え方が示されていま
した。

その内容自体は、正直、それほど特別なものではありませんでしたが、
その運用が素晴らしかったのです。

経営者と幹部・部門長が、品質方針に従って事業運営しているのです、と、
書くと「当たり前!」のことですが、それを本当の意味で実践している会社は
多くありません。

その会社では、経営者や各部門のインタビューの中で、頻繁に品質方針の中の
キーワードが出てくるのです。例えば、品質目標の策定、不適合の重大性の判断、
是正処置の程度、顧客満足の把握など。

そして、インタビューの合間の雑談では、経営者からは「社員には、品質方針に
反してなければいいと常々言っているので、私の意見にも、結構、品質方針を
盾に言い返してきます(笑)」とお聞きし、社員からは「あんな怖い顔した社長
ですが、品質方針に反してなければ怒りません。反すれば怖いですが(笑)
だから私達は自分で多くのことを判断できます」とおっしゃるのです。

経営者と社員が「権力」や「主従」の関係で結びついているのではなく、
「企業理念」で結びついている状況に感銘を受けました。

なかなか簡単なことではなく、一朝一夕にできることでもありませんが、品質
方針の素晴らしい運用事例であり、企業運営の一つの目指すべき姿だと感じました。
 

ご連絡先はこちら

プロフィール写真新

ISO取得維持専門支援の

WS000001.jpg

〒279-0026
千葉県浦安市弁天1-21-8

代表者:人見 隆之

https://www.iso-mi.com/

成果を出す仕組みの作り方

現役審査員のつぶやき

うまくいくISO事務局のためのISO川柳

マンガでISO

ISOとは何かをマンガでわかりやすくしました。
ご希望の方にさしあげます。

お問い合わせページよりお申し込みください。

ISO14001入門テキスト

10,000円(税別)で販売中(お問い合わせからお申し込みください)

ISO27001における
リスクアセスメントのやり方

無料進呈中!
お問い合わせページよりお申し込みください。

書籍のご紹介

ISOマネジメント研究所

〒279-0026 千葉県浦安市弁天1-21-8