ISOマネジメント研究所では、ISO9001,ISO14001,ISO27001,ISO45001,Pマーク等の第三者
認証の取得・維持のための支援をしています。2001年9月に創業し、
中小企業をメインに支援
企業は1000社以上あります。お客様のリピート契約率は、約8割です。単なる認証取得および
維持だけにとどまらず、組織や従業員にとって役に立つ仕組みづくりを
支援いたします。

製造現場に入った時の第一印象で、「問題が多そうか・少なそうか」の
見当が付きます。その第一印象を決めるのは、ご想像の通り整理・整頓の
状態です。

会社全体として“徹底”して取り組んでいる場合は、さすがにどこを見ても
整理・整頓が実践されています。逆に“無頓着”或いは大切なのは理解して
いるが“諦めている”会社は、やはりどこを見ても雑然としています。

今回は、こられ両極以外の“それなりに”取り組んでいる会社について
つぶやいてみます。

整理・整頓のレベルを良否で5段階に分けた場合、最下位1と最上位5の間は
2〜4となりますが、例えば会社全体がレベル3等で統一されている例は少なく、
個人の作業場所や部門単位でレベル1〜5が混ざっている場合が多いのです。
「する人はする、しない人はしない」「する部署はする、しない部署は
しない」状態です。

私は審査結果報告の際に、整理・整頓の状況についての感想を伝えるよう
にしていますが、「〇号機の作業台の整理・整頓は素晴らしかったです」
「〇〇エリアの第一印象は、素晴らしい整理・整頓でした」等と良い場所を
引き合いに出します。

作業されている方は特にですが、管理者の方もそのような「ばらつき」が
あることを認識していることが少ないからです。「後から見に行ってみます」
等とよく言われのです。

同じ会社なので他者・他部署のことはよく知っていると思いがちですが、
案外に学ぶことはたくさんあります。整理・整頓は、その最たる事の一つ
ではないかと思います。そして、ものづくりに限らず整理・整頓は仕事の
基本だといつも感じています。

是非、他の部署やエリアを「学ぶこと探し」に訪ねてみて下さい。
 

ご連絡先はこちら

プロフィール写真新

ISO取得維持専門支援の

WS000001.jpg

〒279-0026
千葉県浦安市弁天1-21-8

代表者:人見 隆之

https://www.iso-mi.com/

成果を出す仕組みの作り方

現役審査員のつぶやき

うまくいくISO事務局のためのISO川柳

マンガでISO

ISOとは何かをマンガでわかりやすくしました。
ご希望の方にさしあげます。

お問い合わせページよりお申し込みください。

ISO14001入門テキスト

10,000円(税別)で販売中(お問い合わせからお申し込みください)

ISO27001における
リスクアセスメントのやり方

無料進呈中!
お問い合わせページよりお申し込みください。

書籍のご紹介

ISOマネジメント研究所

〒279-0026 千葉県浦安市弁天1-21-8