トップや組織が変われば、会社が変わると言われるこ
とがあります。実際には、トップが変わっても変わら
ないことは多々ありますが、変えていくということは
必要なことだと思います。
最近では、 DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉で、変革(デジタル技術によるビジネスの変革)を謳うのが流行となっていますが、流行に惑わされないということが重要です。
つまり、ビジネスの変革が主であって、デジタル技術はツールに過ぎず、情報技術(IT)の導入が主ではないということです。
あくまでも情報技術(IT)の導入は、選択肢の一つであり、ビジネスの変革は、顧客の視点抜きには語れないということです。
例えば、小売業などでは、消費者や社会の変化に敏感に反応することから、「変化対応業」と言われることがありますが、まさに、顧客や社会の変化に敏感に反応していくということが、生命線であるということです。
また、変革という言葉を意識するあまりに、現実離れをしてしまう、つまり、顧客目線を徹底していくことがおろそかになってしまうことは要注意です。
まずは、情報技術(IT)抜きで、顧客の目線を徹底していく、プロセスを見直していく、結局は、地道な改善活動を徹底することでしかないのだと思います。